猫(去勢・避妊手術、予防)

猫の去勢・避妊手術

「繁殖を望まないなら、去勢・避妊するべき?」「手術を受けさせるのはかわいそう…」など、飼い主様によって去勢・避妊手術に対する思いやお考えは様々かと思いますが、だからこそ、去勢・避妊手術のメリット・デメリットをきちんと知ることが大切です。

去勢・避妊手術には望まない繁殖を防ぐことができるほか、生殖器疾患などの病気の予防が期待できます。飼い主様側にも、大きな声で鳴く、外に出たがる、マーキングなどの発情期特有の行動が抑制できるなどのメリットがあります。ですので、今後ねこちゃんの子供を作らないとお考えであれば、病気予防や快適なペットライフのためにも、去勢・避妊手術を受けさせてあげることをおすすめします。

去勢・避手術のメリット・デメリット

去勢

メリット

  • 攻撃性の緩和が期待できる
  • 精巣腫瘍、前立腺肥大症、会陰ヘルニア、肛門周囲腺腫などの発症リスクが低下する
  • 大きな声で鳴く、外に出たがる、マーキングなどの発情期特有の行動が抑制できる

デメリット

  • ごくわずかだが、麻酔リスクがある
  • 太りやすくなると言われている

避妊

メリット

  • 望まない繁殖を防ぐことができる
  • 発情期の問題行動を抑制することができる
  • 生殖器疾患の発症リスクが低下する

デメリット

  • ごくわずかだが、麻酔リスクがある
  • 太りやすくなると言われている

去勢・避妊手術で予防できる病気例

精巣腫瘍、前立腺肥大症、会陰ヘルニア、肛門周囲腺腫など。

乳腺癌、子宮蓄膿症、子宮ガンなど。

猫の予防接種

当院ではねこちゃんに対して3種または5種の混合ワクチンを、飼育環境や健康状態を確認し、飼い主様と相談した上で接種しています。ねこちゃんにはたくさんの感染症がありますが、それらからねこちゃんを守るためには、予防が大切です。きちんと予防接種を受けさせてあげて、ねこちゃんの健康を守ってあげるようにしてください。

3種混合ワクチン

これから流行する可能性のある病気を予防します。なかには死亡率の高い病気もありますので、きちんと予防してあげるようにしてください。

予防できる病気

猫カリシウイルス感染症
猫ウイルス性鼻気管炎
猫汎白血球減少症

接種する時期

生後2、3ヶ月齢の計2回接種します。その後、1年に1回接種します。

5種混合ワクチン

これから流行する可能性のある病気を予防します。なかには死亡率の高い病気もありますので、きちんと予防してあげるようにしてください。

予防できる病気

猫カリシウイルス感染症
猫ウイルス性鼻気管炎
猫汎白血球減少症
猫白血病ウイルス感染症
猫クラミジア感染症

接種する時期

生後2、3ヶ月齢の計2回接種します。その後、1年に1回接種します。

フィラリア予防

フィラリアに感染した蚊に刺されることで感染する寄生虫です。寄生虫の数にもよりますが、感染すると重度の心臓病を引き起こし、最悪の場合、命を落とすこともあります。

ノミ・ダニ予防

ノミ・ダニが寄生すると、皮膚炎や貧血などの病気を引き起こすことがあります。飼い主様にも寄生する可能性がありますので、予防しておくようにしましょう。

  • ダミブログ
  • たちつてダミたん Withミミたん
  • ナイル動物病院オフィシャルサイト